空間は芸術だー!

 

すみません、岡本太郎の真似をしまして。

ちょっとファンなんです(笑)

 

突然ですが、空間認識能力って聞いたことはありますか?

 

物体の位置・方向・姿勢・大きさ・形状・間隔など、

物体が三次元空間に占めている状態や関係を、すばやく正確に把握、認識する能力のこと。

(Byウィキペディア)

 

スポーツや芸術の分野で天才と呼ばれている人は、この空間認識能力が長けているようです。

 

サッカー選手でいうと

元日本代表で、ガンバ大阪でプレーする遠藤保仁選手

試合中 敵味方22人全員の動きが

真上から眺めているように見えるそうです。

 

遠藤選手は頭の中で空を ぶっ飛んでいるんですねー。

フィールドのどこのスペースに選手が偏っていて、どこにスペースが空いているのか

そして空いたスペースを見つけては、そこをどのようにしてボールや人を送り込むか。

 

人が密集すると味方も動きにくいですし、

空いたスペースがあると敵に狙われる。

 

何だか、気の偏在と似ているところがあります。

 

動きにくいものは【気滞】となり、不要な病理産物を生じやすく、

空いたスペースは【気虚】として外邪に襲われやすい。

 

人の身体(空間)の面白いところなのですが

実は身体の中における空間とは別に、

その人そのものの空間を意識する時があります。

 

それは心の空間というのでしょうか。

例えば会話の中で一瞬、その人の持つ雰囲気(空間)に

おや!?

っと違和感を覚えることがあります。

 

具体的には顔の表情や声色の変化などから受け取るのですが

 

その中に心の歪み(ひずみ)を感じるんです。

 

ビールの中から湧き出す泡がはじけて麦の香りを現わすように、内側から出てくる。

beer

 

それをより明確に察知できれば、

更なる治療に繋がるのではないかと思いますし

 

そもそもその違和感自体を、

他人から教えてもらうだけでなく自分自身で気付く事が出来れば

健康維持に繋げられそうです。

 

心の違和感は自分自身で

気付いていても、見たくないこともあれば(苦笑)

未だに気付いていない事もある。

 

ただ、

何か率直でない時にその空間は

どこか違和感をもつということです。

 

これを察知できる感覚を磨くには、

自分自身がニュートラルになることでしょうか。

 

もしかしたらスポーツや芸術の分野で天才と呼ばれる人たちは

この感覚にも長けているかも??(笑)

 

ちょっとマニアックな話になってしまいました( ̄▽ ̄;)

 

空間磨き。

磨くほど光る芸術。

雑巾で拭けたらいいのに(笑)

 

ワックスフラワー、イブニングスター、アスパラ、ヒペリカム、バラ、トルコキキョウ、ユーカリ、ドラセナ

ワックスフラワー、イブニングスター、アスパラ、ヒペリカム、バラ、トルコキキョウ、ユーカリ、ドラセナ