朝から賑やかに響く蝉の鳴き声は、いつのまにか虫達の音色に変わった今日この頃。

季節の移ろいを感じます。

 

暦の上では、すでに秋。

 

虫の鳴き声と言いますが、鳴くといっても声帯があるわけでなく、

体をうごかしながら2枚の翅をこすり合わせることで音が出る仕組みになっているそうです。

 

虫が鳴く目的は3つ

 

①誘い鳴き:求愛目的

②本鳴き :自分の縄張りを守ったり集団を維持する目的

③争い鳴き:相手を威嚇する目的

 

人間と一緒ですね。

 

 

誘い鳴きは、日野先生の得意技!異性にサラッと声をかける姿。

 

本鳴きは、院長が患者さんたちを癒す優しい声。

 

争い鳴きは、辺春先生が虫に対して威嚇する声。

 

 

虫の音に想いを馳せながら秋の夜長を楽しんではいかがでしょうか。

 

 

くれぐれも夜更かしには気をつけてください。

 

寝不足になると、身体の陰分が養われず

体内が熱に偏るため

呼吸器や皮膚のトラブルが出やすいので早寝早起きを心がけて過ごしましょう。

 

 

 

秋の心地よい風を感じながらのお散歩もお忘れなく。