梅雨も明け、夏本番の暑さが続いています。

 

そして皆さんお待ちかねのお盆休みがやって参ります。

 

「GO TO キャンペーン」を展開中ですが、

感染症の影響で外出を自粛されている方も多いかと思います。

 

 

私もそこに漏れず、お盆で帰省を考えていましたが自粛の予定です。

 

 

今回、帰省できませんので改めて故郷の事を調べてみました。

 

 

まず、私の故郷は静岡県浜松市です。

 

浜松市は大阪府と東京都との中間地点にあります。

 

 

新幹線のぞみ号は停まりませんが、ひかり号は停車します。

新大阪から約90分。

 

 

バイクや音楽の街と言われ

バイクではヤマハ・スズキなど

楽器ではカワイ・ヤマハなどの本社があります。

 

 

企業でいえば、(日野先生の大好物)夜のお菓子で有名な会社、

皆さん大好きウナギボーンも浜松のあちらこちらで見かけます。。

 

 

 

他には、ゆるキャラNO.1になった「出世大名家康くん」

浜松餃子・三ケ日みかん・さわやか・浜松まつりなど実は見どころ満載です。

 

 

 

今回調べている中で、院長に教えて頂いたのが「たきや漁」

 

 

18歳まで浜松に住んでいましたが、今回「たきや漁」は初めて知りました。

 

 

 

「たきや漁」とは、、、

浜名湖(汽水湖)のみで行われている漁法で、

夜間たき火などの明かりに群がった魚を

小さなかぶせ網と突き棒の二つの道具を使用し捕獲する漁法。

 

 

かつては一晩でクルマエビ4貫200匁(15.8kg)

ウナギを1日で15貫(56kg)

黒鯛を14貫(52kg)

大物では体長4尺5寸(1.3m)の

スズキ・アカエイの9尺(2.7m)を捕った話もあるようです。

 

 

 

かつての様な漁獲量はないようですが、

現在は「たきや漁」の体験も出来るようで

捕まえたクルマエビやカニ、クロダイなどの魚介類を

その場で調理して食べる事が出来るようです。

 

 

やっぱり、鮮度が一番。生が一番。

 

 

 

たきや漁に関するサイト

 

浜松大好き吉住向け

浜名湖で百年の伝統漁法・たきや漁を体験

 

 

若者日野先生向け

http://takiyabase.jp/

 

 

海好き辺春先生向け

http://www.hamana.net/yuto/takiya2.html

 

 

 

 

いつの日か浜松の地で開業し、

我々が行っている東洋医学(北辰会方式)を

多くの方(鍼灸師のみならず、多くの患者さん)に知ってもらいたいと考えています。

 

 

東洋医学(北辰会方式)を正しく伝えるために、

会の代表も務めておられる院長の元で学べる事は私にとっても、

これから鍼灸の魅力に出会う方の為にもプラスになるよう

日々精進して参ります。

 

そして、院長に浜松へお越しいただき

東洋医学(北辰会方式)に関して講演して頂けるようにと考えております。

 

 

その時は、前夜に「たきや漁」でおもてなしをいたします。

 

楽しみにお越しください。

 

 

大好きな東洋医学・浜松についてこれからも調べ学び、マスターを目指して!!

 

 

最後に暑い日が続きますが、

夕方以降の日が落ちてから散歩など運動を心がけましょう。

 

 

「たきや漁」の魚たちのように、明るく光る提灯に引き寄せられて飲み過ぎ注意ですよ。

(院長・ヘバル先生)